TEL:0266-53-2666 メール
相談
アクセス
MENU

笑顔は最高の贈り物

お知らせ
スタッフブログ

乳歯と永久歯の違いについて

こんにちは☺
日中は夏と変わらないような暑い日々もありますが、日が落ちるのも随分と早くなってきましたね💙
今回は、乳歯と永久歯の違いについてお話したいと思います。

乳歯はつくりが未熟な歯?
子どもの身体というのは、大人の身体と比較すると、いろいろな点において未成熟であることが多いですよね。それと同じように、乳歯は永久歯よりもつくりが未熟であるといえるのです。最も分かりやすいポイントは、歯を構成しているエナメル質や象牙質の厚さです。
この後、詳しく説明していきますね!

●歯の数
乳歯は全部で20本、永久歯は親知らずを除き、全部で28本あります。

乳歯が抜け、永久歯が萌出してから、2~3年ほどの期間は「幼若永久歯」と言われ、歯質が未成熟のため、むし歯になりやすくなります。
少しずつ、唾液中のリンやカルシウムが沈着して、歯は石灰化していきますが「成熟した歯」になるまでには、5年程かかるといわれています。
萌出直後の幼若永久歯は、フッ素をよく取り込みますので、フッ素によって将来むし歯になりにくい丈夫な歯を作ることができます。

●エナメル質、象牙質の厚さ

乳歯の表面のエナメル質と象牙質の厚さは、永久歯の約2分の1と言われていて、とても薄いのです。その為、むし歯になるとすぐに神経まで達してしまうので注意が必要です。

●歯質の柔らかさ
乳歯は石灰化が進んでいないため、歯質が柔らかく、酸に溶けやすい為むし歯になりやすいです。

●色、大きさ
乳歯は白に近く、永久歯は黄色味を帯びています。
大きさは、乳歯の方が全般に永久歯よりひとまわり小さい歯です。

●生まれつき歯が足りない「先天性欠損歯」
上述したとおり、本来乳歯は20本、永久歯は親知らずを除いて28本生えてきますが、生まれつき歯が足りないことがあります。
これを、「先天性欠損歯」といいます。

先天性欠損歯は、生まれながらにして永久歯の芽となる「歯胚」がありません。通常歯胚が成長すると、永久歯の頭の部分(歯冠)となります。
それが、乳歯の芽を溶かしていくことで乳歯が抜けるのですが、永久歯が欠如していると、生え変わりが起きません。
日本小児歯科学会の調査によると、永久歯のうち何らかの理由で生まれつき1本以上の歯がない先天性欠損歯の子どもは、「10人に1人くらい」と言われているそうです。
生え変わりが起きず、そのまま残った乳歯は永久歯よりもむし歯になりやすい為、より注意が必要になります。

●乳歯はむし歯予防を徹底することが大切です!
乳歯はただでさえ永久歯よりも、むし歯のリスクが高くなっていることから、積極的なむし歯予防処置が必要です。
例えば、毎日使用する歯磨き粉にはフッ素入りのものを選択しましょう。また、歯医者でのフッ素塗布や、シーラント、ブラッシング指導といったプロフェッショナルケアを取り入れることも、とても大切になってきます。

上述したようなむし歯予防処置を行っていても、乳歯がむし歯になってしまうことは多々あります。むし歯というのは、いろいろな要素が絡み合って発生するものなので、100%予防するのは難しいものなのです。そのため、お子様がむし歯になってしまったら、もちろんのこと、むし歯になる前から歯科を受診するようにしましょう。子どものむし歯は早期に治療していくことが何よりも大切です😄
大切なお子様の歯をむし歯にさせないためにも、ぜひ当院へご相談ください♪

(記:髙橋 聖奈)

一覧へ戻る