”タバコ”はお口の健康に影響する?
みなさんこんにちは⛄
先日の大雪は大変でしたね😖
まだまだ雪が降る日があるかもしれませんので足元に気をつけて
お過ごしください。
今回はタバコと歯周病の関係性についてお伝えしていきます。
タバコは歯周病のリスクを高めます
歯周病とは、歯と歯ぐきの境目についた歯垢(プラーク)の中の細菌によって
歯ぐきが炎症を起こし赤く腫れたり歯を支えている骨が破壊されてしまう病気です。
一般にたばこを吸う人は、吸わない人に比べ3倍も歯周病になりやすく、
また2倍も歯を失っているという報告があります。
まだ歯周病になっていなくても喫煙者が歯周病になる可能性は非喫煙者より高く、
またタバコを吸う本数が多く、喫煙年数が長いほど歯周病になる可能性は高くなります。
健康な歯ぐきの色はピンク色ですが、歯ぐきが赤くなってきたら
歯周病になり始めているサインかもしれません😖
喫煙によるお口の病気・トラブル
紙巻きタバコの煙には約200種類の有害物質が含まれ、そのうち約70種類が発がん性物質です!
加熱式タバコには特有の化学物質があり、一部では急性症状として肺疾患が報告されています。
タバコに含まれるニコチンや有害物質には、お口の中にも害を与えます。
お口の粘膜
・口腔がん
・口内炎
・カンジダ症など
歯ぐき
・色素新着
・歯周病など
歯
・着色
・歯石沈着
・むし歯など
その他
・舌の味覚減退(味が薄く感じる)
・口臭など
[どっちがタバコを吸っている人の歯ぐき?]
タバコを吸っている人の歯ぐきは黒ずんでいることが多いです。
タバコのニコチンによる刺激で歯ぐきのメラニン色素細胞が活性化し、
黒ずみます。
禁煙の効果はありますか?
禁煙をすることで、お口の中によい変化があります。
歯ぐきに起こる変化
→禁煙をすると歯ぐきへの血流量も改善し、禁煙から5日ほどで非喫煙者と同じくらいに
回復します!
血流が回復すると傷の治りがよくなったり、再感染の防止になります。
なので歯周外科手術やインプラント治療を受けられる前には禁煙をおすすめします。
歯周病を予防しよう
歯周病に悩まれている方も禁煙をすることで症状に違いが出てくることがあります。
禁煙のきっかけを探している人は、これを機に喫煙をやめることでお口の中の健康を保つ
ことにつながるかもしれません。
✔歯磨き
歯垢(プラーク)をしっかり落とすことで、歯ぐきを健康な状態へすることにつながります。
1日2~3回、3~5分程度歯磨きをすることでプラークをしっかり落とし
健康な歯と歯ぐきにしていくことができます。
✔定期的な歯科検診
喫煙者の方は歯科医院で定期的な歯科検診を受けることが大切です!
検査を受けることで歯周病のサインを見つけたり治療をすることができます。
また、自分にできる歯周病の予防についてアドバイスをしてもらい
症状を悪化させずに歯ぐきを健康な状態にしていきましょう!
(記:今井 花南)